座っていると腰が痛い

 
座ると腰が痛い

腰痛・ヒザ痛、肩の痛みに痛くない優しい施術でからだをゆるめるココロとカラダをゆるめるサロン ゆるむんやでございます
今回はしばらく座っていると腰が痛くなるお悩みについて書かせていただきます。

座っていて時間がたつと痛い

中殿筋とハムストリングス
時間がたつと腰やお尻あたりが違和感や痛みがでませんか?
もし痛みがある場合、前屈をして背中やお尻に違和感や痛みがあれば、まず臀部やハムストリングス、ふくらはぎの筋肉のこわばりが引き起こしているかもしれません
股関節屈筋群
また、股関節屈筋群(大腿直筋、大腰筋、大腿筋膜張筋。縫工筋)のこわばりも影響しています

こわばりがあるか、指でお尻やふとももの裏をぐりぐりしてみてください
痛みやくすぐったい、気持ちいい感覚があれば、触った箇所が筋肉のこわばっています

お尻や背中の筋肉がこわばってた状態で長時間座っていると、お尻や背中が引っ張られて無理がかかり、より硬くなります

そうすると、背部の腰の筋肉周辺の毛細血管を圧迫により血行不良が発生し、からだは血液が流れやすくなるようにブラジキニンが血管を拡張しようとします
このブラジキニンが神経伝達する受容体に触れると、痛みとして脳に伝わります

筋肉のこわばりは、揉んでも、ひっぱっても、放置しても改善しません
なぜなら、ストレス・長時間の負荷、急激な動きなどで筋肉自身が反射的に硬く縮めて伸びなくなっているからです

それを『筋肉のロック』と呼んでいます

 

お問い合わせ

腰痛・ヒザ痛に筋肉の強いこわばりを根本改善
痛くない優しい施術でからだがフワッと楽になる
 
~ゆるふわミオンパシーサロン~
ゆるむんや

<所在地>
〒810-0022
福岡市中央区薬院2-13-33 VIP薬院502
<TEL>
092-791-1408

<営業時間>
月~日曜日 10:00~20:00(不定休)